令和2年度教育文化事業

 本県教育の振興を図るため、郷土の教育文化の振興に寄与する研究・活動並びに郷土の先人の業績を顕彰する事業等に対して助成しています。

令和元年度は丸亀市立飯山中学校「坂本念仏踊伝承教室」及び三豊市立和光中学校「『鍬踊り』の継承」に助成をしました。


丸亀市立飯山中学校

 坂本念仏踊りは、888年、夏の干ばつに、讃岐の国司であった菅原道真が雨乞祈願をしたところ、雨が降り、農民たちが喜び、踊り舞ったのが、始まりです。現在も、滝宮神社、滝宮天満宮等にて踊りが奉納されています。この踊りを中学生に伝えているのが、坂本念仏踊り伝承教室です。地域の方々に、踊りや楽器演奏等の実技指導をしてもらい、最後に地域のコミュニティで発表をしています。

(丸亀市立飯山中学校)

三豊市立和光中学校

 大久保諶之丞の功績を称えた鍬おどりは、昭和61年に財田町「鍬おどり保存会」により再現されました。本校では、2012年(平成24年)に「コミュニティ・スクール推進事業」の指定を受け『地域とともにある学校』をめざし、保存会の方に太鼓・歌・踊りをご指導いただいています。その成果を、運動会や諶之丞まつり、水辺の納涼祭などの地域行事で披露しています。

(三豊市立和光中学校)

 奨学事業等事業内容を詳しく知りたい方は(公財)香川県教育弘済会事務局までご連絡ください。

TEL.(087)831-2496

ページの先頭へ